宿坊 駒鳥山荘
〒198-0175 東京都, 青梅市, 御岳山155 – すばらしいロケーション - 地図を表示
10点中9.6 — 最高のロケーションスコア! (249件のクチコミの総合評価)
実際の宿泊者が宿坊 駒鳥山荘に宿泊した後に評価をしています。
酒樽職人が作った有に10人は入れる円形檜風呂😃🛀♨️そして小菅川系ヤマメ塩焼は頭から丸ごと食べれる川の幸そして多彩な山の食材、非日常な贅沢三昧でした。明朝は元気100倍でロックガーデンから大岳山へレッツゴー 何より若旦那様(神職)女将さん&スタッフ おもてなし感一杯でした。 お部屋のベランダ真向かいの杉の大木に鳥箱あり、ムササビや野鳥の予約なし飛び込み泊まりもある様子です。 宿泊客も海外各国から国際色豊かな人気のお宿ですね。 女将さんの英語は流暢でした。 又、泊まりたくなる、山のお宿ですね。 ありがとー😉👍🎶

森が見えて落ち着いた。 お風呂も素敵だった。

とにかく食事が最高でした。 お風呂も素敵‼️

山の静けさと古き良き日本を感じられる素晴らしい宿でした。部屋からの眺め、接客、ご飯などとても良かったです。4月初旬でしたので、霞がかった山々がきれいでした。 お風呂は丸形の木造湯船でまるでタイムスリップしたような感覚でした。海外からの友人も喜んでいました。翌日、近くでニホンカモシカを見かけました!

歴史観のある建物、設備。アットホームな雰囲気

入り口の門が結構古くて少し心配したが、旅館のような印象の部屋、暖かい女将さんのお人柄、そして個人利用できる風呂はかなり好印象。特に季節の食材を用いた夕食・朝食は他のどのホテルにも見劣りしない。夜は冷え込んだが、初めて湯たんぽを用意してもらって気持ちよく良く寝る事ができた。

御師、女将さん、スタッフの方の対応良かったです!女将さんからも色々と興味深いお話も聞けて楽しめました。何よりも食事が私は気に入りました。なんだか温もりと優しさを感じる料理で大満足でした。次は家族で行こうと思っています。ありがとうございました。

ロケーションよし、部屋清潔でよし、スタッフの方々よし、非常に快適な宿泊でした。 子連れでしたが、少し離れたお部屋で、のんとロフト付でしたので、子供が非常に楽しんでました。 翌日の早朝参拝も貴重な体験も出来ました。

夕食、朝食 スタッフの対応 ロケーション 宿の歴史

朝ごはんも晩御飯もすこく美味しかったです。日の出山に近いし風景も満喫しました。ベランダで見た夜の星空も綺麗でした。やっぱり都市では見えない景色です。静かに快適に過ごしましてありがとうございました。

- ゲストのお気に入りポイント
-
下谷
日本
-
Natsumi
台湾
-
Katsuhiko
日本
-
Aya
日本
-
Masayoshi
日本
-
Kosuke
日本
-
Shotaro
日本
-
Shunichi
日本
-
Shigenori
日本
-
彭
日本
カテゴリー
お部屋には小型テレビ、セーフティボックス、暖房、電気ポット、冷蔵庫が備わり、バスルームとトイレは共用です。
宿坊 駒鳥山荘では荷物預かりサービスを利用できます。滞在中は、香りの良いヒノキ造りの大浴場でくつろげます。
宿坊 駒鳥山荘からJR御嶽駅までバスで10分、ケーブルカーで5分です。ケーブルカーの終了後(18:30〜)は、有料のピックアップサービスを提供しています。
地元の食材を使用した夕食を用意しています。朝は和朝食または洋朝食を楽しめます。洋朝食には予約が必要です。
カップルに好評のロケーション!関連クチコミスコア:9.7
宿坊 駒鳥山荘がBooking.comでの予約受付を開始した日:2013年2月25日- 8月11日より一人で宿泊を考えています。滝行はそのころは行われる予定はございますでしょうか?滝行は現在行なっておりません。何卒ご了承ください。回答日:2022年6月29日
- 5月〜6月ごろにそちらでの宿泊を検討しています。 目的がサイトで拝見した滝行体験なのですが、 その頃は滝行は行われているのでしょうか?滝行はただいまご案内しておりません。回答日:2021年4月12日
- 8月中に2名で宿泊を考えていますが、滝行、座禅、写経などは現在行っておりますでしょうか?滝行は現在おこなっておりません。 また「写経」や「座禅」は仏教によるものであり、当方は神社神道の宿坊の為、元来おこなっておりません。回答日:2022年8月5日
- 車で行く場合は、駐車場はありますか? ケーブルカーに乗る前に何処に停めるのでしょうか?お車でお越しの際はケーブルカー「滝本駅」の駐車場にお停めください。駐車券をお持ちいただければ割引処理をいたします。回答日:2021年11月18日
- Is it possible to buy dinner in the evening during a stay with you? Will you be doing the waterfall meditation in May 2023?We are not currently doing the Takigyo(waterfall meditation). Dinner can be added after booking.回答日:2023年5月14日
- 他の質問も確認しますか?
オーナー:馬場喜彦

- トイレットペーパー
- タオル
- スリッパ
- 共用トイレ
- トイレ
- 無料バスアメニティ
- リネン
- マウンテンビュー
- 眺望あり
- テラス
- 庭
- 電気ポット
- 畳
- ハイキング
- シーティングエリア
- 動画配信サービス(Netflixなど)
- 薄型テレビ
- テレビ
- 子供向けの食事有料
- 特別メニュー(要リクエスト)
- 共用ラウンジ / テレビエリア
- 荷物預かり
- ランドリー有料
- 会議 / 宴会設備有料
- セーフティボックス
- エアコン
- 全館禁煙
- 暖房
- ファミリールーム
- バリアフリー
- 禁煙ルーム
- 手すり付きトイレ
- 上階へは階段利用
- マッサージ・チェア
- 英語
- 日本語
お子様とベッド
チャイルドポリシー
お子様も宿泊可能です(年齢制限なし)。
正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。
ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー
この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。
年齢制限なし
ゲストの年齢制限はありません
現金払い
宿坊 駒鳥山荘は上記クレジットカードでの決済を受け付けています。また、到着前に所定額を一時的に確保する権利を有します。
禁煙 / 喫煙
禁煙
ペット
ペット宿泊不可。
事前に確認!
食事プランで洋朝食を希望する場合は、宿泊予約時にお申し込みください。
新型コロナウイルス(COVID-19)の発生を受け、この宿泊施設では安全および衛生に関する追加の対策が行われています。
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、この宿泊施設はゲストやスタッフの安全を守るための対策を行っています。これに伴い、一部のサービスや備品・アメニティを減らしていたり、利用不可としている場合があります。
新型コロナウイルス(COVID-19)の発生を受け、この宿泊施設では厳格なソーシャルディスタンス対策が実施されています。
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、屋内の共用エリアすべてでマスクの着用が義務付けられています。
営業許可番号:第4号
宿坊 駒鳥山荘についてよくある質問
-
宿坊 駒鳥山荘が提供している朝食は、クチコミで高く評価されています(朝食に関するクチコミスコア:10.0)。
提供されている朝食の種類は以下の通りです:
- フルイングリッシュ / アイリッシュ
- アジア料理
-
宿坊 駒鳥山荘では、チェックインは15:00からで、チェックアウトは10:00までとなっています。
-
宿坊 駒鳥山荘では、以下のアクティビティやサービスを提供しています(追加料金が発生する場合があります):
- ハイキング
- マッサージ・チェア
-
宿坊 駒鳥山荘は、青梅市の中心部から8 kmです。
-
宿坊 駒鳥山荘の宿泊料金は、日程やホテルのポリシーなどによって異なります。料金を確認するには、日程を入力してください。
-
宿坊 駒鳥山荘にあるお部屋のタイプは以下の通りです:
- シングル
- ツイン